秋はアレルゲンが増えやすい
毎年10月になるとアレルギー性の喘息や鼻炎などに悩まされる人が多くなるといいます。
実は、秋はアレルゲンが増えやすい季節。
家の中で気をつけたい主なアレルゲンは2つあります。
1つは「ダニ」。
梅雨から夏にかけて繁殖したダニの死骸が多くなります。
残暑や台風、秋雨で高温多湿になりがちな9~10月頃はダニの繁殖もまだ活発に行われているため、生きているダニとそのフン、梅雨・夏以降に蓄積されたダニの死骸、その両方がとても多くなるのです。
2つ目は「カビ」。
空気中に飛んでいるカビの胞子は、色々なアレルギーの症状を起こす可能性があります。
梅雨〜夏の間に発生、繁殖したカビは、秋になって乾燥すると胞子が飛びやすくなり、アレルゲンとなります。
こうした健康被害を少しでも食い止めるため、秋の間にやっておきたいカビ・ダニ対策のポイントをご紹介します。
※住まいの場所別カビ対策について、詳細を知りたい方はぜひ「かびと住まい」をご覧ください。
カビのシーズン
春のカビ対策
梅雨入り前のカビ対策
梅雨時のカビ対策
夏のカビ対策
秋のカビ対策
冬のカビ対策
結露について
キッチンのカビ対策
洗面所、脱衣所、洗濯機周りのカビ対策
浴室のカビ対策
玄関周り、靴、傘のカビ対策
押入れ&クローゼットのカビ対策
畳のカビ対策
カーペットのカビ対策
トイレに発生するカビの原因と種類
日頃の掃除で大掃除が不要に!?
秋の間にやっておきたいカビ・ダニ対策のポイント
エアコン
夏の間に使用したエアコンの内部は、カビが発生しやすい危険エリア。
冷房を使わなくなってから、暖房を使い始める前の間、つまり10月〜11月あたりにエアコンをきれいにしておくと安心です。
浴室
住宅の中でカビのお悩みが最も多い浴室。
目に見えるカビは、市販のカビ取り剤を使って取り除きましょう。
特にきれいにしておきたいのは、
- 浴室ドア通気口
- 換気扇
です。これらの部分にカビがあると、換気をして入ってくる空気の流れに乗って、カビが浴室内にバラまかれてしまいます。
通気口や換気扇も忘れずに掃除しましょう。
キッチン
キッチンでは、シンクの排水口や三角コーナー、少々磨きにくいシンクの四隅などがカビの主な発生場所。
1日の終わりに、食べ物のカケラや洗剤等カビの栄養となるものをしっかり洗い流す、45度以上のお湯を毎日かける、などの対策を行うと、カビや細菌の発生を抑えることができます。
また、油汚れもカビやダニのエサとなります。
気温が高い方が油汚れは落としやすい状態。寒くなってくると固まって落としにくくなるので、冬になる前にきれいに落としてしまいましょう。
その他のポイント
- 寝具
- ソファ
- カーペット
- 畳
などは、ダニの要注意ポイント。
ダニは生きている間に毎日フンを出すので、もしまめに掃除をしていなかったら、床面や寝具はフンだらけ。
クッションやカーペット・寝具などの布製品、畳、ソファの隙間などは、とくに対策が必要です。
過ごしやすい秋の間に、おうちをスッキリさせたいものですね。